会社案内
溶接機器事業部
ミラー溶接機海外事業部
ハイパーサームプラズマ切断機事業部
溶接消耗品事業部
i-PASS事業部
オンライン販売
メールマガジン
個人情報について
お問い合わせ
 

抵抗溶接機用(For Resistance Welding)
溶接条件モニター(Welding Monitor)


■概要
溶接電流モニターAMS-705は、溶接品質管理のための多様なご要望にお応えするために開発されました。
単相交流・単相直流・コンデンサー・交流インバータ・直流インバー夕、各方式の溶接電流、通電時間を測定・監視できます。
設定画面は"PAGE-1"から"PAGE-9"まであり、任意の設定値を確認・変更することができます。
条件設定は1から99までのチャンネル(CH)を持ち、99種類の設定を任意に切り替えて使用することができます。
4種類(A,B,C,D)の測定結果をモニタ一画面でいつでも確認することができ、また現在の日時を表示しておくこともできます。

■特徴
  • ◇制御方式:フルデジタル方式を採用し、マイコンにより波形処理しています。
  • ◇データ管理:通信機能を搭載。収集したデータの外部管理が可能です。
  • ◇充実した機能:アナログ入力を装備。変位量・エア圧力も同時に管理できます。(オプション機能)
  • ◇電源対応:海外での使用も可能なフリー電源です。

■仕様
 
項    目
内     容
型式
AMS-705
測定対象
波形
単相交流式・整流式、インバータ交流式・整流式、コンデンサ式
機種
スポット・プロジェクション・アップセットバットの各抵抗溶接機
電流測定
1.00~50.0kA:真の実行値演算、指定区間の平均実行値演算方式
時間測定
0.5~99.5サイクル(0.5サイクル毎)・1~199ms(コンデンサモード時、1ms単位)
電位/アナログ入力
-99.99~99.99mm / アナログ入力 DC 0~5V, AC 0~3V(50/60Hz)
測定精度
電流測定:負荷率40%のとき ±2% 通電時間:誤差なし
監視機能
電流:上下限各3桁、サイクル:上下限各2桁(GOOD, NG 接点出力有)
カウント機能
トータルカウンター 1~99999
表示内容
チャンネル、電流値(A/B)、サイクル(A/B)、アナログ出力
チャンネル
99チャンネル (リモート:63ch)
通信機能
RS-485準拠
記録用紙
幅58mm、Φ52(感熱プリンタ用巻紙)
データ記録容量
2000点
動作周囲温度
0~40℃
保存温度
-10~60℃
データ保持
周囲温度25℃で通常10年間
電流検出
検出コイル *******
電源電圧
AC85~264V 50/60Hz (消費電力 80VA)
外形寸法
W141×H251×D315mm (突起物含まず)
重量
約4.5kg
付属品
  • ・トロイダルコイル ********[電流検出用](Φ18×800≒Φ260)
  • ・AC入力コード(AC100V用)
  • ・プリント用紙
  • ・取扱説明書
オプション
  • ・圧力センサー オムロン E8MS-1 [圧力測定に使用]
  • ・リニアゲージセンサー 小野測器 GS-4500/4600シリーズ [変位測定に使用]

*製品改良等により、外観及び性能の一部を予告無く変更することがあります

2012,11


溶接条件モニター AMS-705

<<カタログダウンロード(PDF)

Get Acrobat reader